年越しキャンプレポ #2

バードメン

2010年01月05日 00:05

前回の続き。

元日早々ゴキゲンな天体ショーを拝み、寝たのは午前4:00を過ぎてからでした。
もちろん初日の出は完全スルーで昼近くまで爆睡。





テントのベンチレーターから外をチラチラ覗きつつ、しばらくゴロゴロ。
太陽が傾きかけた頃になってようやく行動開始。







日本人たるもの、この2アイテムは正月においてマストだ。

伊達巻に関しては年間通して味わいたい一品なのだが、暮れから正月しか売ってないところが残念だ。


んで、酒飲んでゴロゴロ。
野外寝正月は最高なのであります。
今年も一年平和な年でありますようにと、初日の出ならぬ初日暮れに拝んでみたりして。
そんなこんなしてるうちにまた夜。早っ。

今回のキャンプは月と共に行動しているといっても過言ではないのでございます。
満月±1日くらいの夜は、月明かりに照らされたモノに影ができるくらい明るい。
照明なんてつけたらもったいないくらい、必要以上に明るい都会ではなかなか見る事のできない幻想的な風景がそこに広がるのでございます。






おしまい







関連記事