sunday bloody sunday
ワタクシ、よくラジオを聴くんです。アウトドア以外ではラジオ漬け。ROCK漬け。
んで、最近よくオンエアされてるのが
「sunday bloody sunday」という曲。
あのU2ってバンドの曲なんだが、IGNITE(イグナイト)ってギンギンのパンクなバンドがカバーしていた。
原曲は
コレ。
バード自身もU2はフェイバリットなバンドなので昔からよく聴いてた。
で、この「sunday bloody sunday」という曲、かなり重い。音じゃなくて。
この歌、実話をモチーフにできた曲なんです。
bloody sunday=血の日曜日事件
1972年、北アイルランド紛争に関連したデモ行進の市民に対し、軍が発砲。市民13人が射殺された・・・という事件。
U2のボノ(Vo)はこの事件をモチーフとしたみたいだが、他にもあった血の日曜日。
1887年のロンドンでの事件を最初に、世界各地で9件も。
「どんだけ血ぃ出せば済むねん!」と、クソッタレな世界にツッコミを入れたくなる人類の歴史。
現在でも世界各地で紛争が行われている。
で、単純なバードはこう思う・・・・
「大人なんだからもーちっと仲良くすりゃあいいじゃねぇかよ」
せっかくの日曜日なのにね。
関連記事