Oh! mother Russia / DOVER
久々に音楽ネタ。
キャンプ道具と同じく、ワタクシの部屋を占拠するCD群。
そんな数ある中でお気に入りをご紹介するコーナー。
題して
『バードメンのキャンプ場でこんなん聴いたら罰金100万円!』のコーナー。
第1回はコチラ。
Oh! mother Russia / DOVER
スペインのマドリード出身の男女4人組バンド。
1992年結成。1995年『Sister』でデビュー。
ギンギンにROCKしてるギターとパワフルなリズム隊。
その上で甘くて繊細で、時にドライな歌声が響く。
この作品(このバンドか)に一貫して言えるのは
『メロディー』。
このメロディーが、これまた泣けてくるんですよ。ハイ。
よくあるメロディックパンク・・・って感じではなく、切なく儚い。
その歌メロが、ギンギンのギターのリフに絶妙にリンクしてて、聴いてても疲れない。アルバム一枚を通して聴き終わると、「あれ?もぅ終わっちゃったの?」って感じ。
言いたいコトが、やりたいコトが、ものすごく伝わってくる一枚だと思います。
youtubeにあったので気になった方は
コチラ。←リンク。
関連記事