ポイズンリムーバー
野山も暖かくなり、フィールド上にも虫がノコノコ歩き始める。
初めは「コイツ、かなりグロいなぁ・・・」って思ってても、じぃーっと眺めてるうちに愛らしく思えてきたりする。
が、どんなに「昆虫LOVE♪」とか言ってても、虫に刺されて、それが運悪く毒性の強いものだったりするともー最悪。
楽しい楽しいアウトドアが台無しなのです。
で、ワタクシのファーストエイドセットにはこんげなモンが入っとります。
ポイズンリムーバー
早い話が、毒吸出し機。
注射器の逆バージョンみたいなモンです。
「あ!痛たたたた!蜂に刺されちゃったー。」ってなったら、慌てずコイツを取り出し、傷口にオン!
こんな感じ。
(あら、バードメンさんて、意外と毛深いのね♪とかいうリアクションはご遠慮くださいませ。)
で、シュポシュポ吸い出す。1回だけじゃ取れないので何度も何度もシュポシュポ。
すると、毒が抜けて毒針も抜けるってワケ。
刺されてから時間が経っちゃうと、毒が回っちゃうので早くやりましょう。慌てずに。
しかしながらこれは
単なる応急処置。
コリをやったからと言っても、完全に治ったとは言い切れないので、とっとと医者へレッツゴーするコトをお勧めします。
まぁ、
『これを持ってると安心してアウトドアを楽しめるわ~♪』って感じのアイテムですかね。
コリのお世話にならないコトを祈りつつ、フィールドへレッツらドーーーーーーン!!!!!
ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー
関連記事