使えるミトン

バードメン

2009年02月12日 17:33

こないだ秋葉原を歩いてたらオシッコしたくなったので、近くの公衆便所に行ったらなんと『有料100円』トイレ。
思わずケチって駅までがまんしたバードメンですこんばんわ。
山小屋ならまだしも・・・・・・・ね。

もうすぐ春といえどまだまだ野山は寒かったりするので、キャンプ用の手袋を買っちまいました。
まぁ、キャンプに使う手袋ですのでいろいろと細かい作業にも対応できるモノを・・・・と思って物色してたら、あったあった。ありましたよ。ワタクシの遊び心をくすぐる一品が。
その手袋とはコリ。



AXESQUIN FINGERTHROUGH MITTEN

・・・・・・。
ミトンじゃん。
細かい作業できねぇじゃん。
ってか、カワイイじゃん。

いやいや、ただのミトンじゃございませんのよ。
フィンガーがスルーなんでございますのよ。
ほれ。



こんな感じ。
捲ったミトン部分はマグネットでピタッとくっつけられるので、ブラブラするコトもなし。
親指、人指し指、中指がカットされてるので、手袋自体をいちいち脱がなくても簡単な調理をしたり、携帯でメール打ったり、タバコ吸ったり、指が悴んで照準がブレることなくターゲットに集中してトリガーを引けるという一品。←?

素材はフリース地、手のひらにはすべり止めのレザーがついてます。
が、キャンプにゃいいけど、山だとイマイチかも。

なかなか遊び心が効いててイイ感じでしょ?













関連記事