ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月17日

第3回 放置オフ3days

我らが放置キャンプも活動開始から丸二年。
ちなみに当ブログ『惑星キャンプ』も丸二年。

そんなこんなで一年に一度の3days、放置オフが山梨県は道志の森キャンプ場でシッポリと開催されました。
某SNSのコミュニティーから始まった『つながり』なんですが、今年のオフはなんと!なななんと!



参加者18人くらい。


しかも今回、初の女子の参加者もあり、正直「放置キャンプできるんかなぁ?」と少々緊張してたんでありますが、なんのこたぁない。

類は友を呼ぶ。


というヤツでして、参加者全員『放置民』でした。
・・・・ってなワケで。
第3回 放置オフ3days


今回の放置村


いやいや!村じゃございません!
ほらこっちにも・・・・・ってなワケで。
第3回 放置オフ3days


今回の放置民シティー!


ホントはまだまだ変態ソロテントが犇きあってたワケなんですが、撮影機材と撮影スキルの都合上ムリでした;;
なんせテント一人一張なワケですから、どっかの山のテン場みたいでした。

その人数の多さに若干の不安(慣れない為)もありましたが、楽しかったです。イヤ、マジで。
でもって、この二年間、草の根運動続けてきて良かった~。と思ったり。(ま、勝手にのほほ~んとキャンプしてただけなんだけどw)

そしてさらに放置の輪が広がって、全国各地で放置キャンプが行われるコトを祈る今日この頃でした。






あーそうそう、ワタクシ、バードメンは12月から全国放置行脚の旅に出ます。
当初は『日本一周』とか思ってたんだけど、最初にデカい目標を立てると、そのプレッシャーに押しつぶされてしまうので、もーちっとユルい感じで行こうと。なので全国放置行脚の旅。

そんなこんなで、もしかしたらアナタの街にお邪魔するかもしれませんが、そんな時には暖かく迎え入れてやってくださいましまし。


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
何かが生まれた日
世界が終わってたまるか!おれは今年モテ期なんだ。
年越キャンプ ’11⇒’12
きこりナイト
イーハトーブのキャンプ場
尾瀬に季節外れなどない。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 何かが生まれた日 (2012-03-27 21:11)
 世界が終わってたまるか!おれは今年モテ期なんだ。 (2012-02-25 15:33)
 年越キャンプ ’11⇒’12 (2012-01-03 01:49)
 きこりナイト (2011-12-25 02:04)
 イーハトーブのキャンプ場 (2011-11-29 21:03)
 尾瀬に季節外れなどない。 (2011-09-25 17:27)

Posted by バードメン at 19:44│Comments(15)キャンプ
この記事へのコメント
はじめまして・・・。
じ・・じつに特殊なテントが・・・

緑のは・・ヒルバーグ???ナロ2GTですかね・・
すごい光景です・・
Posted by ザッキーザッキー at 2008年10月17日 23:06
ザッキーさん

どもども!はじめまして。
なんだか銀河系の宇宙大船団みたいなサイトになっちゃいました。

ナロ2GT、機能といいデザインといい、良くできたテントですよね~。
一つ問題といえば値段くらいでしょうか・・・・;;
Posted by バードメン at 2008年10月18日 00:14
どうも、こにゃにゃちはん。
下の写真の左側のテントを使用している者です。笑

「全国放置行脚の旅」素敵です~~!
どんなテントを持参するんですか??

というか私も言い方変えて、
「世界放置行脚の旅」にしようかしら。
そのユルさ、大事ですね!
Posted by ひろみ at 2008年10月18日 03:15
いやん! ウチの黒家も写して(ToT)/
Posted by Hirob at 2008年10月18日 04:42
全国放置行脚ッスか。
行く前にこっち(関東)で思い出づくりとか
「遠くに行っても私のこと忘れないでね~」とか
イベントをせねばwウフフ
Posted by とらじ at 2008年10月18日 08:14
ひろみさん

おぃ~っす!
テントは、パッキングサイズが小さくて、それでいて中が広い物・・・かな。
アライのエアライズが有力候補(オフでそあんさんが使ってたヤツね)。

ただ如何せん値段が・・・・


Hirobさん

おぉ!
すっかりドッペルギャンガーの陰に隠れて・・・・スンマソ。
いずれは黒家の記事もあげたいトコだす。
Posted by バードメン at 2008年10月18日 09:03
とらじさん

おぉー!ありがとよ~!
この旅に合わせて『今逢いにゆきます企画』もやっちゃおうかと。

年越しとか、他のイベントがあればもちろんそれに合わせるし、なんつってもユルユル旅ですからw
Posted by バードメン at 2008年10月18日 09:06
二枚目の写真の隅にひっそりと奥ゆかしくたたずむグリーンのテントちゃん。
なんとも儚げで美しいです。
おぉ、まいらぶりーテントよ。

エアライズ2は初めて使ったのですが、
なかなかに快適でしたよ~。

清水から飛び降りるつもりでど~んと買っちゃいましょう!
Posted by そあん at 2008年10月18日 23:53
そあんさん

うーむ、この写真だとマイ・スウィートHEXちゃんが木の陰に・・・

他にいろいろ『変態チック』なのを探してるんだけど、条件が揃ってんのはやぱりエアライズちゃんなのよねー。

シュラフも買わなきゃだし、今回キヨミズダイヴ2連発になりそ;;
Posted by バードメン at 2008年10月19日 05:09
シティー最高w

とりあえず「想い出作り」せねばね。
放置行脚の「今、逢いに行きます」いいなー
場所によってはアタイも行こうかちら。。。
Posted by いのうえ at 2008年10月19日 14:15
いのうえさん

とりあえず南西の方向へ行こうかと思ってます。(寒くなさそうだからw)
途中途中で合流すんのもいいですよねー。例えば京都とか。
Posted by バードメン at 2008年10月19日 16:29
ぬお!?
放置アンギャ・・・行脚ということは、テクテクするですか?!
いつ我が村に行脚がやってくるのか・・・ワクワクしますね~♪
Posted by ユウ_zetterlund at 2008年10月20日 22:22
ユウさん

あんましお金がないので、かなーりテクテクすると思います。
えぇーっと、外房か・・・・
横須賀からフェリーでいっちゃおうかな。←歩けよw
Posted by バードメン at 2008年10月21日 16:46
いやーホント大盛況ですね、放置民シティー!
今回も参加出来なかった私はリベンジして来ました道志の森へ。
しかし、まさかあんなところでヤツがでるとは。。
(以下、blog参照という卑怯な手を採るw)
Posted by h2h2 at 2008年10月22日 20:03
h2さん

見ましたヨ。。。
近々、ソロで道志ようかと思ってたんですが・・・・
ちょいビビリ中w
Posted by バードメン at 2008年10月24日 16:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回 放置オフ3days
    コメント(15)