ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月29日

こんな時だからこそ、緊急オフキャンプ速報

先日より「僕らに何かできないか?」とやいのやいのとディスカッションを重ね、ようやく場所も確保できましたので、告知します。

過剰なまでの自粛ムードと交錯する情報に過敏に反応して、暗く落ち込む僕らが先ずは元気にならんといかん。
直接的な支援ももちろん大事なコトなんですが、普段どおり、いや今まで以上に仕事して遊んでガンガン金を回すのも僕らにできる復興支援の一つだと考え、突然ですが緊急オフキャンプを企画してみました。





日時:4月2日~3日(土日)※雨天順延(翌週末)
場所:山梨県道志の森キャンプ場


●当日は場内に募金箱を設置、皆様から集められた義援金は当日中に開示し、全額【日本赤十字社】へ委託します。
※赤十字へ委託する際のレポもちゃんとアップします。
※義援金以外の物資の受付はできかねますのでご了承下さい。

【注意事項】
●当日の最低気温は氷点下を下回りますので防寒対策を!
●トイレはキャンプ場内に設置された簡易トイレとなります。
●キャンプ場内の水は出ません(季節的に)。管理等横の水場をご利用下さい。
●花火・楽器・音楽等、大きな音を鳴らすのはナシ!
●参加費は要りませんが、キャンプ場代、駐車代は各々にてお支払い下さい。
●自分で使うキャンプ道具、食料は持参下さい。
●ゴミは必ず家まで持ち帰りましょう!

そんなこんなで、いきなり今週末ではありますが、ご家族ご友人お誘い合わせの上みんなでカンパイしましょう。節電にもなるし・・・。











  


Posted by バードメン at 00:28Comments(4)ヒトリゴト

2011年03月20日

あの娘の顔を涙で濡らしたあいつをブン殴ってやりたい。

世紀末、もとい、年度末に起きた未曾有の大惨事。
ワタクシの生まれ故郷の街も地震と津波の被害を受けました。
画面の向こうは一瞬にして崩壊する文明と途方に暮れる人々。
今すぐ飛んでいって助けてやりたい!あの憎たらしい太平洋プレートをブン殴ってやりたい!
ただ、自分一人が無茶して行ったところで何の役にも立てない、それどころかただただ貴重な物資を消費するだけ。

んー。何か自分にできる事はないものか。そうした矢先に日本のアウトドアマン達が立ち上がりました。
Japan Hikers Association←リンク。

とりあえず週末行く予定だった外遊び予算を義援金に回しました。

微力ながら自分にできるコト。
その力は小さくても、たくさん集まればM9,0をも凌駕するパワーとなって復興を成し遂げられるんだと思います。
原爆を2発も喰らっても、復興するどころか世界を代表する経済大国を作り上げた『日本人』のDNAは未だ健在だ!そんな感じのNEVER MINDって言葉、けっこう好きです。


おしまい




  


Posted by バードメン at 17:12Comments(4)ヒトリゴト

2011年03月01日

無限に広がる僕らの世界はガレージの中にあった。

かつて『最後のV8』とまで言わしめたこの大腿筋と、まだ汚れを知らないピンク色のプリップリの肺から送り出される空気の過給圧によって、ソニックブームを巻き起こしながら爆走した北海道チャリンコの旅から彼是もう20年。
あれ以来、単車は乗るわタバコは吸うわで挙句の果てには最近白髪もチラホラ出てきちまったもんだからあらやだどうしましょう。
超高回転型のV8エンジンも、さすがに時空の壁は越えられないのか、いや、まだイケる!再びこの荒涼とした大地を砂埃あげて爆走してやる!と一念発起し、陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に蘇る正義(?)の騎士ナイトライダー氏宅へ自転車を拝受しにレッツらボーン☆



あれ?



やだなにこれ。
全部バラバラじゃないの。

とりあえず錆びついた金属パーツをシコシコ磨く事からスタートし、ナイトライダー氏指導のもと、この自転車を組み立てるのでございます。



少し自転車らしくなってきたかな。
オイルまみれになった手でタバコを摘んで吸いながら「コイツが完成したらこんなトコ行きたい」とか「あんなパーツがあってカッコイイけどバカ高ぇ」とかそんな話をしていると、昔どっかのガレージの中で、ダチんことまさにそんな会話をしながらバイクを改造していたあの頃を思い出すのでございます。





今んトコこんな感じ。
「あれ、サドルがない。」
「そんなモノは飾りです!エライ人にはそれがわからんのです!」
「いや、つか、サドルだし・・・」



つづく




  


Posted by バードメン at 22:36Comments(2)チャリ