ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月05日

年越しキャンプレポ #2

前回の続き。

元日早々ゴキゲンな天体ショーを拝み、寝たのは午前4:00を過ぎてからでした。
もちろん初日の出は完全スルーで昼近くまで爆睡。

年越しキャンプレポ #2



テントのベンチレーターから外をチラチラ覗きつつ、しばらくゴロゴロ。
太陽が傾きかけた頃になってようやく行動開始。

年越しキャンプレポ #2年越しキャンプレポ #2





日本人たるもの、この2アイテムは正月においてマストだ。

伊達巻に関しては年間通して味わいたい一品なのだが、暮れから正月しか売ってないところが残念だ。


んで、酒飲んでゴロゴロ。
野外寝正月は最高なのであります。
今年も一年平和な年でありますようにと、初日の出ならぬ初日暮れに拝んでみたりして。
そんなこんなしてるうちにまた夜。早っ。

今回のキャンプは月と共に行動しているといっても過言ではないのでございます。
満月±1日くらいの夜は、月明かりに照らされたモノに影ができるくらい明るい。
照明なんてつけたらもったいないくらい、必要以上に明るい都会ではなかなか見る事のできない幻想的な風景がそこに広がるのでございます。

年越しキャンプレポ #2




おしまい









同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
何かが生まれた日
世界が終わってたまるか!おれは今年モテ期なんだ。
年越キャンプ ’11⇒’12
きこりナイト
イーハトーブのキャンプ場
尾瀬に季節外れなどない。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 何かが生まれた日 (2012-03-27 21:11)
 世界が終わってたまるか!おれは今年モテ期なんだ。 (2012-02-25 15:33)
 年越キャンプ ’11⇒’12 (2012-01-03 01:49)
 きこりナイト (2011-12-25 02:04)
 イーハトーブのキャンプ場 (2011-11-29 21:03)
 尾瀬に季節外れなどない。 (2011-09-25 17:27)

Posted by バードメン at 00:05│Comments(10)キャンプ
この記事へのコメント
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

“野外寝正月”ってまたステキなキーワードが…。
爆笑ヒットパレード見ながらおせち食ってる場合じゃねぇな。
Posted by BINGO☆ at 2010年01月05日 09:40
↑爆笑ヒットパレードwww
月明かりがほんとにまぶしいくらい。
女子キャンのときも、明るかったけど
それ以上なことにびっくり!昔月明かりで勉強してた人って
絶対うそだと思ってたけど まんざらでもないかもしれないっす
Posted by こいっち at 2010年01月05日 16:04
ハッピーニューイヤー!!
ちょっと遅かったですが、おゆるしください(汗

しっかりとマストアイテム堪能したお正月でした。
今年もよろしくお願いしま~す♪

それにしても、ベンチレーターの画像、なんだかエロいす(笑
Posted by ユウ at 2010年01月05日 18:40
BINGO☆さん

あけましておめでとうございます。
やっぱり一年の締めくくりとスタートは野外で過ごさんと寝覚めが悪いもんで・・・
と言っても食っちゃ寝食っちゃ寝でしたが。

これから先何年か、メガ幸子を上回る爆笑はないんじゃないかと。


こいっち

フレームザックに薪を積み上げ、歩きながら勉学に勤しんだ二宮尊徳はバックパッカーの鏡だと思うのであります。


ユウさん

明けましておめでとうございます。
ベンチレーターからのチラ見は朝のマストアクションなのでございます。

今年こそキャンプをご一緒できる日を願ってやまないのであります。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by バードメン at 2010年01月05日 21:22
お!その中にクリームチーズが入った何なのか良くわからないがめでたい配色のやつ、女子キャンでも食べました。
起きてちょっとですぐ夜、早っ!は家で過ごす休日の定番です。
尊徳先生の実家はうちの実家の近所です。
Posted by さんだー at 2010年01月05日 21:57
さんだー

中にクリームチーズが入った何なのか良くわからないがめでたい配色のやつ、近所の○エツで安売りしてたので買ってみたんだが、なかなかウマかった。

東海道線の国府津の次あたりが二宮だったと思うけど、尊徳先生となんか関係あるんかね?
Posted by バードメン at 2010年01月05日 23:08
二宮駅周辺は中郡二宮町という地名でして、尊徳先生とは
特に関係ありません。ちなみに私の母校には恐らく日本で唯一であろう等身大の座った金次郎像がででーんと鎮座しております。
Posted by さんだー at 2010年01月06日 18:01
さんだー

おお、すげえ、尊徳坐像。
だがその坐像、草木も眠る丑三つ時になると「ヨッコラドッコイセー」と立ち上がり、徘徊を始めるとかなんだとか・・・・・・
Posted by バードメン at 2010年01月07日 12:25
おつかれさま~。
どうも、野外飲み正月界の二宮金次郎が来ましたよ。

やっぱ写真きれいだなぁ。いいなぁ~
G9にももう少し頑張ってもらいたいわ。そういえば、満月撮った写真に流れ星らしき光が写り込んでてちょっと感動した。
Posted by RSK. at 2010年01月07日 20:46
RSK.さん

お疲れっしたー。
逆に満月が明るすぎてなんだか夜っぽくない写真になってしまいました。

満月なのに流れ星って、そーとーすごいっすよね。
いやいや実はUFOなんじゃないの?あ、それはそれで感動か・・・
Posted by バードメン at 2010年01月07日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年越しキャンプレポ #2
    コメント(10)