2009年05月07日
『幕営だけが人生だ'09』in櫛形山 前編
偉大なロックスターの訃報が日本中を飛び交ったあの夜、ワタクシは中央道を爆走しておりました。『幕営だけが人生だ'09』という怪しげなイベントが開催されるという情報を耳にしたので。
途中、同門の剛脚とらじ氏をピックアップ、そして櫛形山へ。

なんか楽そうなので管理歩道をテクテク歩くコトに・・・
途中・・・・
グラグラ動く怪しい橋や・・・
崩落してたりしつつもなんとかクリア。
息を切らしつつテクテク歩くと見えてきたのは、

こんな絶景なのに、音がない。無音。
『静』の懐の圧倒的なチカラを目の当たりに、ただ呼吸することしかできんかった。
ここでテント泊したかったけれど、会場のほこらキャンプ場はまだまだ先。
最初は余裕で担いでたグレゴリーが次第に肩に食い込んでくる。熊鈴だけが涼しげに鳴りやがって、いい気なもんだじぇ!などと言いつつ、ようやくほこらキャンプ場に到着。
テントを建ててダラダラしてると、たくさん人が来ました。恐るべしいまるぷさんの人脈。
と、いうコトで・・・・・

皆さん山のエキスパートばかり。夜更けまで焚き火を囲んでコアな山話を展開されておりました。
途中、同門の剛脚とらじ氏をピックアップ、そして櫛形山へ。
途中・・・・
息を切らしつつテクテク歩くと見えてきたのは、
雲海に浮かぶフジヤーマ♪
こんな絶景なのに、音がない。無音。
『静』の懐の圧倒的なチカラを目の当たりに、ただ呼吸することしかできんかった。
ここでテント泊したかったけれど、会場のほこらキャンプ場はまだまだ先。
最初は余裕で担いでたグレゴリーが次第に肩に食い込んでくる。熊鈴だけが涼しげに鳴りやがって、いい気なもんだじぇ!などと言いつつ、ようやくほこらキャンプ場に到着。
テントを建ててダラダラしてると、たくさん人が来ました。恐るべしいまるぷさんの人脈。
と、いうコトで・・・・・
パンカ~イ♪
皆さん山のエキスパートばかり。夜更けまで焚き火を囲んでコアな山話を展開されておりました。
つづく