ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月08日

『幕営だけが人生だ'09』in櫛形山 後編

前回の続き。
気がつけば朝。当初、懸念されていた天気もなんとかいい感じ。
と、いうコトで・・・・



幕営団+放置民合併村


ここは夏の涸沢か!ってくらいの大盛況ぶり。中には奥さんも子供もいる人がおりまして「GWだってのに放っぽらかしといて大丈夫なんかな?」とちょいと心配になったのですが、「てめえこそこれから先の自分の心配でもしてやがれ」って言われちゃうとアレなので心配するのやめました。

朝食を済ませるともう昼近く。とらじ氏とワタクシ、コーラ買出し係の鳥さんとほこら村を後にするのでした。
食料もだいぶ減って重量も軽くなったワケで、これなら帰りはスイス~イだろぅ・・・・と、思ってたんだけど、なんか重い。多分、自分の体が重いんだろう。あれだけ豪華な岳食をごちそうになったんだから、帰り道の重量くらいどうってコトない。
途中・・・・
氷河を発見したり・・・・
剛脚とらじがコケたり・・・・

そんなこんなで無事下山。
麓の集落の店でペプシを買った鳥さんは、上で先輩方に「コカコーラじゃねえじゃねぇか!」と袋叩きにされてないか心配になったけど、僕らはまだ行かなきゃいけないトコがあるので先を急ぐことにしました。


行かなきゃいけないトコ・・・・

Devil`s Browny Peak


何人もの命を飲み込んできたであろう、魔の山である。
今回ばかりは無事に帰れる保障はない。が、男なら一度はその頂を踏んでみたいのである。
その魔の山とは・・・・





おしまい



  


Posted by バードメン at 14:09Comments(9)キャンプ