2009年05月08日
『幕営だけが人生だ'09』in櫛形山 後編
前回の続き。
気がつけば朝。当初、懸念されていた天気もなんとかいい感じ。
と、いうコトで・・・・

ここは夏の涸沢か!ってくらいの大盛況ぶり。中には奥さんも子供もいる人がおりまして「GWだってのに放っぽらかしといて大丈夫なんかな?」とちょいと心配になったのですが、「てめえこそこれから先の自分の心配でもしてやがれ」って言われちゃうとアレなので心配するのやめました。
朝食を済ませるともう昼近く。とらじ氏とワタクシ、コーラ買出し係の鳥さんとほこら村を後にするのでした。
食料もだいぶ減って重量も軽くなったワケで、これなら帰りはスイス~イだろぅ・・・・と、思ってたんだけど、なんか重い。多分、自分の体が重いんだろう。あれだけ豪華な岳食をごちそうになったんだから、帰り道の重量くらいどうってコトない。
途中・・・・
氷河を発見したり・・・・
剛脚とらじがコケたり・・・・
そんなこんなで無事下山。
麓の集落の店でペプシを買った鳥さんは、上で先輩方に「コカコーラじゃねえじゃねぇか!」と袋叩きにされてないか心配になったけど、僕らはまだ行かなきゃいけないトコがあるので先を急ぐことにしました。
行かなきゃいけないトコ・・・・
Devil`s Browny Peak
何人もの命を飲み込んできたであろう、魔の山である。
今回ばかりは無事に帰れる保障はない。が、男なら一度はその頂を踏んでみたいのである。
その魔の山とは・・・・

気がつけば朝。当初、懸念されていた天気もなんとかいい感じ。
と、いうコトで・・・・
幕営団+放置民合併村
ここは夏の涸沢か!ってくらいの大盛況ぶり。中には奥さんも子供もいる人がおりまして「GWだってのに放っぽらかしといて大丈夫なんかな?」とちょいと心配になったのですが、「てめえこそこれから先の自分の心配でもしてやがれ」って言われちゃうとアレなので心配するのやめました。
朝食を済ませるともう昼近く。とらじ氏とワタクシ、コーラ買出し係の鳥さんとほこら村を後にするのでした。
食料もだいぶ減って重量も軽くなったワケで、これなら帰りはスイス~イだろぅ・・・・と、思ってたんだけど、なんか重い。多分、自分の体が重いんだろう。あれだけ豪華な岳食をごちそうになったんだから、帰り道の重量くらいどうってコトない。
途中・・・・
そんなこんなで無事下山。
麓の集落の店でペプシを買った鳥さんは、上で先輩方に「コカコーラじゃねえじゃねぇか!」と袋叩きにされてないか心配になったけど、僕らはまだ行かなきゃいけないトコがあるので先を急ぐことにしました。
行かなきゃいけないトコ・・・・
Devil`s Browny Peak
何人もの命を飲み込んできたであろう、魔の山である。
今回ばかりは無事に帰れる保障はない。が、男なら一度はその頂を踏んでみたいのである。
その魔の山とは・・・・
おしまい
Posted by バードメン at 14:09│Comments(9)
│キャンプ
この記事へのコメント
うわ。
早めの下山の背景には、
こんな冒険が控えていたのですか。
これほどまでのピークは
そう容易にイートできぬものでありましょう。
ああ。スイーティーなものへの欲求がっ
早めの下山の背景には、
こんな冒険が控えていたのですか。
これほどまでのピークは
そう容易にイートできぬものでありましょう。
ああ。スイーティーなものへの欲求がっ
Posted by いまるぷ
at 2009年05月08日 14:21

昔・・・・大嫌いだった甘い物。
5年前に煙草止めてから・・・・徐々に・・・・
カロリーが全て腹回りに蓄積して行きます・・・
あっ、↑↑の人と競争してます!(笑)
5年前に煙草止めてから・・・・徐々に・・・・
カロリーが全て腹回りに蓄積して行きます・・・
あっ、↑↑の人と競争してます!(笑)
Posted by チャイ at 2009年05月08日 15:19
こっ、このピークは見逃せないぞー
って、オープニング写真のいのうえさんは何をしている??
って、オープニング写真のいのうえさんは何をしている??
Posted by nut's at 2009年05月08日 17:33
どうも、山頂経由と管理歩道経由違いで、お会いできなくて残念でした。
私が、クサヤで強引なオモテナシを受けてる間に、そんなピークに挑んでいたのですね!
次回機会がありましたら、どぞどぞ宜しくお願いします。
私が着いてからも、いのうえさんは何度かあのポーズをとってました。
どうやらUFOを呼んでるらしいのですが、放置民の方々がそっち系と初めて知りました。
私が、クサヤで強引なオモテナシを受けてる間に、そんなピークに挑んでいたのですね!
次回機会がありましたら、どぞどぞ宜しくお願いします。
私が着いてからも、いのうえさんは何度かあのポーズをとってました。
どうやらUFOを呼んでるらしいのですが、放置民の方々がそっち系と初めて知りました。
Posted by らんど
at 2009年05月08日 21:20

いまるぷさん
なかなか手ごわいピークでした。
でもやはりピークへ達した時の達成感は何物にも代えられません・・・ゲフッ。
チャイさん
最近、山に行くと太るんです。
なぜなんでしょうかね?不思議でならないんですよ。まったく。
nut'sさん
斜め上からのアングルで写真を撮るように見せかけて、UFOを呼んでるんだと思います。
なんかヘンな言葉でしゃべってませんでした?「オトリサマ~♪」とか「オツキサマ~♪」とか。
らんどさん
なんと!行き違いだったんですか・・・・・残念。
やはりクサヤの洗礼をうけていたとはw
うーむ、楽しみですよね、いのうえさんの次のUFO。
自立式なのか、はたまたフロアレスのUL仕様なのか・・・・・その確認のためにも放置村にもゼヒお越しください。
なかなか手ごわいピークでした。
でもやはりピークへ達した時の達成感は何物にも代えられません・・・ゲフッ。
チャイさん
最近、山に行くと太るんです。
なぜなんでしょうかね?不思議でならないんですよ。まったく。
nut'sさん
斜め上からのアングルで写真を撮るように見せかけて、UFOを呼んでるんだと思います。
なんかヘンな言葉でしゃべってませんでした?「オトリサマ~♪」とか「オツキサマ~♪」とか。
らんどさん
なんと!行き違いだったんですか・・・・・残念。
やはりクサヤの洗礼をうけていたとはw
うーむ、楽しみですよね、いのうえさんの次のUFO。
自立式なのか、はたまたフロアレスのUL仕様なのか・・・・・その確認のためにも放置村にもゼヒお越しください。
Posted by バードメン
at 2009年05月08日 23:21

有名著名?精鋭、人気?変態気鋭ブロガーコラボレーション大キャンプ、
お疲れさまでした!
私は皆様のアップされる記事、写真にモンモンとしておりました。
あんな事やこんな事、想像しながら・・フフ。
諸事情により行き着く事も、いえ、計画自体が挫折してしまいましたが
、早くバードメンさんをはじめ皆様と顔合わせをしたいものです。
あ、昨日もTさんと「飲み」のお話をしてました(笑)
ホント、おかしな繋がりですね。
お疲れさまでした!
私は皆様のアップされる記事、写真にモンモンとしておりました。
あんな事やこんな事、想像しながら・・フフ。
諸事情により行き着く事も、いえ、計画自体が挫折してしまいましたが
、早くバードメンさんをはじめ皆様と顔合わせをしたいものです。
あ、昨日もTさんと「飲み」のお話をしてました(笑)
ホント、おかしな繋がりですね。
Posted by さんぽ at 2009年05月09日 11:11
さんぽさん
今回は残念でした。
なのでスキニーの処女張りには是非ともワタクシもご同行できればと思っちょります。
あぁ、例の『飲み』も早急に実現せねば!
今回は残念でした。
なのでスキニーの処女張りには是非ともワタクシもご同行できればと思っちょります。
あぁ、例の『飲み』も早急に実現せねば!
Posted by バードメン at 2009年05月10日 00:35
山に行くとやたら甘いものが
ほしくなりますよぇ
大きなパフェ!
思えば何十年を食べてない。
こんど山を降りたらたべますよ!
今後とも宜しくお願いします。
ほしくなりますよぇ
大きなパフェ!
思えば何十年を食べてない。
こんど山を降りたらたべますよ!
今後とも宜しくお願いします。
Posted by emon at 2009年05月10日 20:47
emonさん
遠路遥々お疲れ様でしたー。
この強烈な甘さが渇ききった体に染み渡るんですよ。(あんまり渇いてないけど;)
こちらこそ宜しくお願いいますです。
遠路遥々お疲れ様でしたー。
この強烈な甘さが渇ききった体に染み渡るんですよ。(あんまり渇いてないけど;)
こちらこそ宜しくお願いいますです。
Posted by バードメン
at 2009年05月10日 21:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。