2007年01月29日
いまさらながら・・・・
映画「ラスト サムライ」を観た。
もちろんストーリーの内容も感動したが、この作品を「外人が作った」ってのが感動。
で、思った・・・・
と言っても、おエライサン達の情けない不祥事や、陰惨な事件、事故が相次ぐ昨今、「コイツらにプライドってモンはないのかねぇ~」と思ってしまうのであります。
くだらん見栄ではなく、○○としての誇り。みたいな。
アウトドアにおいてもそれもまた然りじゃないかと。
「おいおい、自然に近いはずのアウトドアマンが自然汚してどーすんだよ」って思う場面がけっこうあったりするワケです。
上辺だけを楽しむファッション先行型が多いような・・・
ホントにサムライの時代は終わったのかもしれません。
で、安倍サンの「美しい国 日本」も悪くはないんだけど・・・
も、いいんじゃないかと。
刀持って戦争するんじゃなくて、国家レベル、個人レベルでの「誇り」「志」を持つ。みたいな感じで。
そんなコトをのたまいつつ、「オレももっと己にストィックでなきゃいかんなぁー」と戒めてみたり。
もちろんストーリーの内容も感動したが、この作品を「外人が作った」ってのが感動。
で、思った・・・・
武士道は万国共通
ナリ。と言っても、おエライサン達の情けない不祥事や、陰惨な事件、事故が相次ぐ昨今、「コイツらにプライドってモンはないのかねぇ~」と思ってしまうのであります。
くだらん見栄ではなく、○○としての誇り。みたいな。
アウトドアにおいてもそれもまた然りじゃないかと。
「おいおい、自然に近いはずのアウトドアマンが自然汚してどーすんだよ」って思う場面がけっこうあったりするワケです。
上辺だけを楽しむファッション先行型が多いような・・・
ホントにサムライの時代は終わったのかもしれません。
で、安倍サンの「美しい国 日本」も悪くはないんだけど・・・
サムライ日本
も、いいんじゃないかと。
刀持って戦争するんじゃなくて、国家レベル、個人レベルでの「誇り」「志」を持つ。みたいな感じで。
そんなコトをのたまいつつ、「オレももっと己にストィックでなきゃいかんなぁー」と戒めてみたり。
Posted by バードメン at 18:47│Comments(6)
│movies
この記事へのコメント
良いこと言うねー。
ホントに最近のニッポンは、『法』の網の目から漏れたら『罪』じゃないと思ってるアホゥが多いし。
良識の基準を、『ルール』でなく『マナー』で考えるべきよね。ウンウン。
と、常に己を省みて。ナムー
ホントに最近のニッポンは、『法』の網の目から漏れたら『罪』じゃないと思ってるアホゥが多いし。
良識の基準を、『ルール』でなく『マナー』で考えるべきよね。ウンウン。
と、常に己を省みて。ナムー
Posted by いのうえ at 2007年01月29日 19:02
我家でもサムライ一匹飼育中ですぜ!
上手に育つかどうかは不明ですが…(笑)。
上手に育つかどうかは不明ですが…(笑)。
Posted by RINpapa at 2007年01月29日 20:00
映画館で見たとき渡辺謙の英語に感動しました。
感動するところが違うって言われそ(^^;)
昔の武士は元祖オットコマエだったんですねよね。
感動するところが違うって言われそ(^^;)
昔の武士は元祖オットコマエだったんですねよね。
Posted by nanacat at 2007年01月29日 20:21
サムライ日本いいですね~
最近の常識はずれの事件を見てると情けなくなりますからね~
ちょっと前までは、こんなに酷くはなかったと思うんですがね~
最近の常識はずれの事件を見てると情けなくなりますからね~
ちょっと前までは、こんなに酷くはなかったと思うんですがね~
Posted by mb190spl at 2007年01月30日 00:11
小雪さんが演じている「武士の妻」から
世界平和をかいま見ました!
憎しみ合っていては、戦争は無くなりませんね・・・・・
しっかし昔の日本の妻というのは、美しい~
世界平和をかいま見ました!
憎しみ合っていては、戦争は無くなりませんね・・・・・
しっかし昔の日本の妻というのは、美しい~
Posted by みんみん at 2007年01月30日 13:38
■いのうえ様
>『法』の網の目から漏れたら『罪』じゃないと思ってるアホゥ
やっぱり上辺だけで考えて、上辺だけの行動をとる人間が多いんですな。
■RINpapa様
これからの若いモンにゃ、勉強ができなくても、カネがなくても、一つ「芯」のある人間になってもらいたいモンですな。
■nanacat様
んまぁー、感じかたや捉えかたは人それぞれなんでいいんじゃないでしょうか。。。
ワタクシ的には、福本清三(名斬られ役)の無言の演技に感動しました。 シブイ!!
■ mb190spl様
これも飽食時代の副産物なんじゃないかと思いますね。
でも「昔は良かった」なんてコトバは大嫌いですが・・・・
■みんみん様
あら、おひさしぶり。
「武士の妻」ねぇ~。
あれもツライ立場だと思います。
夫を殺したカタキを最後には・・・・
やはりそれも女心なんでしょうか?
>『法』の網の目から漏れたら『罪』じゃないと思ってるアホゥ
やっぱり上辺だけで考えて、上辺だけの行動をとる人間が多いんですな。
■RINpapa様
これからの若いモンにゃ、勉強ができなくても、カネがなくても、一つ「芯」のある人間になってもらいたいモンですな。
■nanacat様
んまぁー、感じかたや捉えかたは人それぞれなんでいいんじゃないでしょうか。。。
ワタクシ的には、福本清三(名斬られ役)の無言の演技に感動しました。 シブイ!!
■ mb190spl様
これも飽食時代の副産物なんじゃないかと思いますね。
でも「昔は良かった」なんてコトバは大嫌いですが・・・・
■みんみん様
あら、おひさしぶり。
「武士の妻」ねぇ~。
あれもツライ立場だと思います。
夫を殺したカタキを最後には・・・・
やはりそれも女心なんでしょうか?
Posted by バードメン at 2007年01月30日 20:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |