2008年12月26日
旅行記 その8
途中、寝過ごして岡山まで戻ってきてしもた。
仕方ないので寝床を探し、岡山市街をフラフラ、フラリ。
下調べをして行けば、もっと目ぼしいモンも見つかるとは思うんだが、コレといってなし。
っていうか、なんだかガラが悪い。
ので、倉敷まで移動。安宿ゲット。
ビール飲みながらテレビ見てゴロゴロしてると、同じく旅中の福岡のダチんこの妖怪人間メグから電話があった。
「これから夜行列車で福岡戻るじぇ。」との事。
ワタクシもこれから山陽本線で九州を目指すワケで、福岡あたりに到着したら合流するコトになりました。
そして翌朝。というか、まだ夜中。
始発の電車に乗り込み、一路九州へレッツらドーン☆
←鈍行でガタンゴトンイヤンバカン♪
九州、門司に着いたのは午後2時くらい。
朝5時に出発して、約9時間の鈍行の旅。あーよく寝た。
そして門司港にて妖怪人間メグと何年ぶりかの再会。
とりあえずメシ喰おう。と、案内される。
←これで行くらしい。
←関門海峡全景。
・・・・と、いうコトは。

さらば九州!
で、着いたのは・・・・

市場内でいろいろ買い物。
で、とりあえず・・・・

←寿司、一貫100円ナリ。
ワタクシ、寿司ってどーも苦手なんですが、ここのはウマかったっす。
フライは、フグのフライ。350円。
ちなみにこの関門海峡、なかなか活気が溢れるトコでした。
漁船だの貨物船だのがひっきりなしに行き交う。
あ、そうそう、かつてアントニオ猪木VSマサ斉藤が決闘した事で有名な巌流島はここから船で行かれます。
仕方ないので寝床を探し、岡山市街をフラフラ、フラリ。
下調べをして行けば、もっと目ぼしいモンも見つかるとは思うんだが、コレといってなし。
っていうか、なんだかガラが悪い。
ので、倉敷まで移動。安宿ゲット。
ビール飲みながらテレビ見てゴロゴロしてると、同じく旅中の福岡のダチんこの妖怪人間メグから電話があった。
「これから夜行列車で福岡戻るじぇ。」との事。
ワタクシもこれから山陽本線で九州を目指すワケで、福岡あたりに到着したら合流するコトになりました。
そして翌朝。というか、まだ夜中。
始発の電車に乗り込み、一路九州へレッツらドーン☆
九州、門司に着いたのは午後2時くらい。
ついに九州上陸!
朝5時に出発して、約9時間の鈍行の旅。あーよく寝た。
そして門司港にて妖怪人間メグと何年ぶりかの再会。
とりあえずメシ喰おう。と、案内される。
・・・・と、いうコトは。
本州に強制送還!
さらば九州!
で、着いたのは・・・・
唐戸市場。
市場内でいろいろ買い物。
で、とりあえず・・・・
パンカ~イ♪
ワタクシ、寿司ってどーも苦手なんですが、ここのはウマかったっす。
フライは、フグのフライ。350円。
ちなみにこの関門海峡、なかなか活気が溢れるトコでした。
漁船だの貨物船だのがひっきりなしに行き交う。
あ、そうそう、かつてアントニオ猪木VSマサ斉藤が決闘した事で有名な巌流島はここから船で行かれます。
つづく。
Posted by バードメン at 16:18│Comments(0)
│旅行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。