ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月20日

ホットラム

もうすぐ春といえど、まだまだ朝晩は寒い日が続いております。
気温だけが寒いのではなく、庶民の懐具合も寒い今日この頃。
ここらで一発、わが国の政治屋さん達にホットにしもらおうじゃねぇかと思った矢先、酒で失敗しちゃった大臣がいたそうで・・・・

というコトで今日は旬なお酒の話。
どんなに寒くったって、ワタクシの場合はなんと言ってもあの太陽のようにアツいハートが燃え盛っておるワケなんですが、やっぱりね・・・そんなコト言ってもね・・・・・飲まなきゃやってらんねぇ時くれぇあるってんだこんちくしょうめ!

そんな夜はコリを一杯飲みます。
ホットラム

ホットラム


ホットラム




材料はラム酒(ワタクシはマイヤーズのダーク)、レモン、砂糖(黒糖でも可)。
ホットラム



カップに砂糖(適量)を入れる。甘めが好きだったらドッサリ入れちまえ。
で、お湯を注いで溶かす。

ホットラム



あとレモンをスライス。
カップに入れちまいやがれ。

ホットラム



あとはラム酒をテキトーに入れて完成♪
いやな事とか、忘れたい事があったら多めに入れちまえってんだ。


これが意外と暖まるんですよ。ハイ。
ラムはけっこう強めの酒なんですが、コリだとすんなりイケちゃいます。
それ故に怖かったりもするんだけども・・・・・。

まぁ、大事な会議の前やG7の開催中は飲まない方がいいかもに。








同じカテゴリー(料理)の記事画像
グロテスクなのは、僕の錆びついた先入観の方だ。
タコライス
神の試練と禁断の果実
パンが無ければケーキを食べればいいじゃない。
ストームクッカーで米を炊いてみる。
トゥルトゥルTrue
同じカテゴリー(料理)の記事
 グロテスクなのは、僕の錆びついた先入観の方だ。 (2011-01-17 21:05)
 タコライス (2010-02-21 22:37)
 神の試練と禁断の果実 (2010-02-08 23:05)
 パンが無ければケーキを食べればいいじゃない。 (2009-12-28 08:00)
 ストームクッカーで米を炊いてみる。 (2009-11-04 08:00)
 トゥルトゥルTrue (2008-07-24 16:49)

Posted by バードメン at 12:00│Comments(13)料理
この記事へのコメント
初めまして
ホットラムいいですねぇ
自分もマイヤーズ好きです。

お湯の変わりにホットミルクでも美味しいですよ。
その場合はレモンじゃなくてバターとグローブ(丁子)を入れたりしますけど
ホットバタードラムカウってホットカクテルになります。
Posted by TakaTaka at 2009年02月20日 12:10
Takaさん

どもども。はじめましてー。
なぜマイヤーズかと言うと、近くに売ってるのはコレしかなかったモンで・・・。

ほっとばたーどらむかうでございますね?
ほんならば次回に実践してみたいと思いまする~。
Posted by バードメン at 2009年02月20日 15:47
まだまだ温かいカクテルが美味しい季節ですもんねぇ。
この頃は焼いたするめを熱燗に入れて飲んでます。

ホットではないですが、マイヤーズを2フィンガーくらい、ロックグラスに入れ、レモンを1/8個くらいたっぷり絞り入れ、トニックウォーターとソーダで割ります。
これにすごくはまって、一晩で1本空けたことがあります(^_^;)
Posted by TakaTaka at 2009年02月20日 17:51
Takaさん

野外でやるとなると、それだけでクーラーボックスがギッチギチになっちゃうのでどーしたもんかとw
Posted by バードメンバードメン at 2009年02月20日 18:51
先日の大倉のテン場で一口頂いたのが忘れられず、この間のファミキャンでやってみましたよ。妻にも大好評でした。寒ければ寒いほどうまいですね。
Posted by kimatsukimatsu at 2009年02月21日 01:03
kimatsuさん

実はあの時が初試みでして・・・・・
みなさま快く毒味係を引き受けて下さってあじがタウございましたw

しかしまぁ、美味くて良かったっす。
Posted by バードメン at 2009年02月21日 18:27
>実はあの時が初試みでして・・・・・

多分こういうときに皆様使ってらっしゃるのでしょうね。
”(爆)”とかいう感じの文末の添え字は。
Posted by kimatsu at 2009年02月22日 00:13
kimatsuさん

いえいえいえいえいえ!
(爆)だなんて滅相もございません。ただ申し訳ない気持ちでいっぱいなのでございますよ・・・・・・・・・(核爆)
Posted by バードメン at 2009年02月22日 16:11
ワタクシはこの記事に『だっちゃ』の添え字が出てくると信じ、今か今かと待っておったのですが。
Posted by いのうえいのうえ at 2009年02月23日 01:36
お久しぶりですー。うふふ、酒ねたに食いついちゃったー。
マイヤーズはアテクシも大好きです。
最近ではお菓子とかパンでしか使わなくなっちゃったけど…。
レモンはいれたことなかったです。
(↑ジンにはレモンかライムだけど)
ホットラムで頂くときは、いつもクローブとかオレンジいれてましたわ。
これも意外とイケるんで試してみてください~(クローブはちっこい小瓶のやつ売ってるし)
Posted by りえぴ at 2009年02月23日 10:25
いのうえさん

あ、いえね、何と申しましょうか、書きたいのはヤマヤマなんですが、やっぱり自分が可愛かったので・・・・・プププ


りえぴさん

お久し鰤です。
あー、なるほどオレンジもいいかもしんまい。

今日近くのスーパー行ったんだけど、クローブ無かったっす。
なんとなくカタチが近いので、きのこの山にしよう思ったんだけど、やっぱたけのこの里にしました。 ナンノコッチャ。
Posted by バードメンバードメン at 2009年02月24日 00:18
マイヤーときちゃったら、ロックステディなんか聞きながら、こんなホットラム飲めたら最高だなぁ(*^^*
Posted by ユウ_zetterlund at 2009年02月26日 18:40
ユウさん

キャンプであれば無音が好きなんですが、屋内だったらホコリっぽいロックとかブルースとか、いいっすね~☆
Posted by バードメン at 2009年02月27日 18:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホットラム
    コメント(13)