ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月18日

3,15~16 キャンプレポ #2

えぇーっと、昨日の続き。

夜も更け、それぞれがそれぞれのテントに入ったのは日付が変わる頃。
深夜にもかかわらず、気温はそれほど下がらず寒くない。
冬用シュラフ一枚でぐっすりでした。

そして朝.....
ピーチクパーチク

3,15~16 キャンプレポ #2


今回の放置村。


早速、朝食の準備に取り掛かっております。

3,15~16 キャンプレポ #2
コリはとらじ氏所有の『アウトバックオーブン』。
もう日本では稀少なシロモノ。
見かけた方はワタクシにご一報を!
※中身はピザ。

で、ワタクシのメニューは・・・
3,15~16 キャンプレポ #2


明太子丼。


昨日も明太子喰ったじゃねーか!
んで・・・・
3,15~16 キャンプレポ #2


御鶏様、降臨!!


毎回喰ってんじゃねーか!
しょうがないじゃん。好きなんだもん。
皮はパリッ、中身はモチッ、色、艶、味。どれをとっても『エロス!!』。

メタボ街道まっしぐら。


腹も膨れて(もともと膨れているが;)楊枝でシーシーしてると、またまた今回もとらじ氏の新兵器が登場。
多分この人、そのうち破産して生活自体がキャンプになるんじゃないかと。
まぁ、それはそれで本望?

で、ウワサの新兵器とはコリだ!
3,15~16 キャンプレポ #2
お?MSR?
しかもこの色。今年発売の・・・・・
詳しくはコチラ


いやぁ~とらじさん、どうもありがとね。
こんないいモノ頂いちゃって・・・・。












同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
何かが生まれた日
世界が終わってたまるか!おれは今年モテ期なんだ。
年越キャンプ ’11⇒’12
きこりナイト
イーハトーブのキャンプ場
尾瀬に季節外れなどない。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 何かが生まれた日 (2012-03-27 21:11)
 世界が終わってたまるか!おれは今年モテ期なんだ。 (2012-02-25 15:33)
 年越キャンプ ’11⇒’12 (2012-01-03 01:49)
 きこりナイト (2011-12-25 02:04)
 イーハトーブのキャンプ場 (2011-11-29 21:03)
 尾瀬に季節外れなどない。 (2011-09-25 17:27)

Posted by バードメン at 18:11│Comments(6)キャンプ
この記事へのコメント
朝っぱらから御鶏様降臨させた人を初めて見ました。
ナムー

>破産して生活自体がキャンプに〜
ソリは放置民全員に言えることかも.... グヒャヒャ
Posted by いのうえいのうえ at 2008年03月18日 18:43
いのうえさん

朝日に映る御鶏様。いいじゃな~い♪

>ソリは放置民全員に言えることかも.... グヒャヒャ
むしろその方がセレブな生活が送れそうw
Posted by バードメン at 2008年03月18日 19:40
う~ん本人も危機感を感じてます・・・
お婿に行こうかなwキャンプ道具持って。。。
Posted by とらじとらじ at 2008年03月18日 20:00
とらじさん

だんだん減っていく資金に危機感。
にもかかわらず、限のない欲望に危機感。

ヤヴァいね。
Posted by バードメン at 2008年03月20日 20:10
いいねっ、いいねっ、放置村^^
とらじさんの10年後、20年後は、僕より凄い散財屋さんw
赤貧ですw
Posted by サン at 2008年03月25日 20:40
サンさん

うんうん。山積みになったテントを見て、「軽く一戸建て買えたなぁー」というコトバを期待しておりまする。ムフフw
Posted by バードメンバードメン at 2008年03月30日 20:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3,15~16 キャンプレポ #2
    コメント(6)