2008年03月30日
ついに完成!!
「やっと更新かよ。」
って、今思ったでしょ?
お久しぶりです。バードメンです。
ワケあって、ちぃーとばかり惑星キャンプをサボっておりました。
その間、世の中ではいろんなコトがあったようで・・・・
松井の結婚、桑田の引退・・・・・あと・・・・松井の結婚と。
そんな中、遂に完成しました。え?なにが?って?
鶴ですよ、鶴!千羽鶴。

前回、作り始めの時くらいに、この『千羽鶴プロジェクト』の記事を書いたんですが、やっとこさ完成しました。
しかも1000羽キッカリのハズが、協力してくれた方々のおかげで1200くらい羽鶴になっちゃいました。正確な数字は1161羽まで数えたんですが、ワタクシ、算数が大キライなので数えてません。
まぁ、1000を超えてるのは確かなので問題なし。
完成日当日、夜の9時くらいまで職場で製作、それ以降は同僚のコと近くのMドナルドへ移動して製作再開。
店内のBGMはマ~ッタリなボサノバ。その中で鶴。んー。
2人して何やかんや言いつつ、完成したのは12:00を回った頃。
これ一人でやってたら、途中で発狂してたな。ウンウン。
疲れと共に得られる達成感は、ちょっといい感じ。
プハーっと、タバコの煙をふいてふと気づく。
使いきった糸を見てみると・・・・・

(心のともしび)
ひとを
喜ばせることは
自ら
自分の喜びと
なります。
ひとを
喜ばせることは
自ら
自分の喜びと
なります。
なるほど、そーゆーコトだったのか・・・・
エジプトは、エヂプトだったのか・・・・・と。
なにはともあれ、この千羽鶴。
めちゃんこすんごいオーラを発している。
「オイオイ、裸眼で見ると目ぇつぶれちゃうぜぇ?」っていうくらい
『LOVE&PEACE放射能ギンギン』
なのです。
このせちがらい世の中、たまにはこんなコトをしてみるのもいいかも知れません。
んで、心地よい達成感に身を委ねつつも、どこか物足りない感。
完成した千羽鶴に対してではなく、それを完遂させた自分に対しての何か。だ。
これは多分、『欲』だな。と、思ったり。
「誰かに何かしてやりたい」というより、気の遠くなるような作業の果てに得られる感覚をまた味わいたい。という欲ナリ。
まぁ、大義名分があるからこそ、完遂できた作業なんだけれども。
と、いうコトで、次は何をしてやろうか考え中。ムフフ。
そんなこんなで、お疲れっしたー。
Posted by バードメン at 03:40│Comments(2)
│ヒトリゴト
この記事へのコメント
おおお。ユウ、すごいなぁぁぁぁ
たましい、感じる。
万歳
たましい、感じる。
万歳
Posted by megu at 2008年03月30日 15:17
meguさん
おす。遂に完成したぞ。
んー、ただの紙切れで、魂の具現化。
あー、例のデモの作戦も考えんとなー。
おす。遂に完成したぞ。
んー、ただの紙切れで、魂の具現化。
あー、例のデモの作戦も考えんとなー。
Posted by バードメン
at 2008年03月30日 20:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。