2008年06月02日
地球は本当に丸いのか?
・・・って思えるような景色の場所に、気がついたら立ってました。

聞いた話によると、地球って丸いらしいんですよ。
ボールみたいに球体なんだって。
え?やっぱりそうなの?
みんな知ってたの?
その目で見ました?丸い地球。
ワタクシはテレビとか本でしか見たコトないんですよ。えぇ。
なので、もしかしたら丸いってのはウソなんじゃないか?って思いました。
もしかしたら、実は、円盤型の板みたいのにこの世界が乗っかってるのかもしれない。
象とカメが世界を支えてるのかもしれない。
再び大航海時代が来て、航海から帰ってきた船長が「浦賀沖まで行ったら、なんも無くて、落ちると危ないから帰ってきました。」
って言ったら・・・・
もしそうだったら、ひっくりかえるぐらいオモロイのになぁーと、思ったり。
と、こんな景色を眺めてると、そんなコトばっか考えてしまう今日この頃。
目の前に広がるバカヤローに聞いても、何も答えてくれませんでした。

聞いた話によると、地球って丸いらしいんですよ。
ボールみたいに球体なんだって。
え?やっぱりそうなの?
みんな知ってたの?
その目で見ました?丸い地球。
ワタクシはテレビとか本でしか見たコトないんですよ。えぇ。
なので、もしかしたら丸いってのはウソなんじゃないか?って思いました。
もしかしたら、実は、円盤型の板みたいのにこの世界が乗っかってるのかもしれない。
象とカメが世界を支えてるのかもしれない。
再び大航海時代が来て、航海から帰ってきた船長が「浦賀沖まで行ったら、なんも無くて、落ちると危ないから帰ってきました。」
って言ったら・・・・
もしそうだったら、ひっくりかえるぐらいオモロイのになぁーと、思ったり。
と、こんな景色を眺めてると、そんなコトばっか考えてしまう今日この頃。
目の前に広がるバカヤローに聞いても、何も答えてくれませんでした。
Posted by バードメン at 15:54│Comments(4)
│ヒトリゴト
この記事へのコメント
あははっ、平だったら楽しいねェ。
Posted by サン at 2008年06月03日 08:33
地球が丸いかどうかを座して考えるのは
夜空に輝く星たちは宙に浮かぶ石コロだと叫ぶように無粋。
が、地球が丸いか確かめる旅に出るのは『浪漫』である。
by イノ・エ・ホウチコフ
夜空に輝く星たちは宙に浮かぶ石コロだと叫ぶように無粋。
が、地球が丸いか確かめる旅に出るのは『浪漫』である。
by イノ・エ・ホウチコフ
Posted by いのうえ
at 2008年06月03日 09:58

こんばんわ☆
自分もホント地球は丸いのか疑問に思った事何度もあります。。。
真っ平らじゃなきゃ海の海水はこぼれちゃうんじゃないか?って
ま・仮に平面だったとして、平面で自転してたらいきなり太陽が沈んで真っ暗になるのかな?
目がまわりそうですね・・・
寝れなくなるといけないのでこの辺で失礼します(笑)
自分もホント地球は丸いのか疑問に思った事何度もあります。。。
真っ平らじゃなきゃ海の海水はこぼれちゃうんじゃないか?って
ま・仮に平面だったとして、平面で自転してたらいきなり太陽が沈んで真っ暗になるのかな?
目がまわりそうですね・・・
寝れなくなるといけないのでこの辺で失礼します(笑)
Posted by 涼月
at 2008年06月03日 20:14

しかもこの地球上の水分は、循環してるんじゃなくて、『源泉かけ流し』だったりしてw
Posted by バードメン
at 2008年06月04日 16:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。