ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月16日

6,13~14 キャンプレポ#1

梅雨真っ盛りだってぇのに、先週末もいい天気。
しかも不本意ながら、この週末も予定がない。ヒマジン・オン・ザ・ピーポー。

・・・ってコトは、行くしかない。
この週末は、放置民とらじ氏が千葉でソロキャンプしてる・・・・っていうんで、どーしようかとも思ってたんだが、準備もなんもしてなかったし、ガソリンもクソ高いので近場の道志へレッツらドーン☆

出発は17:30くらいだった。
地元の○エツで買い物を済ませて、いざ道志。
「今回は明るいうちに設営できるかなぁ~」などと考えつつ、ニヤニヤしてたら・・・・渋滞。

渋滞を抜け、国道413号(道志道)に入った頃には夜の帳が降りはじめていました。
ワインディングを走るコト数十分。道志の森へ到着~♪

到着したのは夜の8時過ぎ。もうすっかり夜、夜、夜。

「お、だれもいない、貸切か?」と、思った瞬間、先の方でかすかな灯りが・・・・
「お、誰かいる、あの微妙な光量は・・・ソロか?物好きがいるもんだぜ・・・・」
なんて思い、通り過ぎようとした。
が、どっかで見た変態テントがヘッドライトに映し出された。

ベベベベ!! BetaMidじゃんか!!
この光量、このド変態テントでソロ・・・・ヤツしかいない!

って、よく見るとやっぱり・・・・・
いのうえ氏


でした。

偶然?バッタリ?いや、違う。

・梅雨時の貴重な晴れた週末。
・湿度は低く、過ごしやすい。
・人がいない。

これらの条件を満たした時、放置民がフィールドに姿を現すのは至極当然のコト。

なのでコリは偶然でも不思議でもなく、必然なのれす。

ってなワケでとりあえずパンカ~イ♪
いつものようにオバカ話に花が咲く。
しかしながら巷ではダークなニュースばかりが飛び交う昨今、こんな時くらいは「めでたく行こうじゃないか!」ってコトで、恒例の・・・・
6,13~14 キャンプレポ#1


めでたい焼き!


しかもなんか輝いてるし。
んー、めでたい!

そんなめでたい時間を過ごしていたら、もうこんな時間。(午前1時過ぎ)
山で鹿がピー!ピー!って鳴いてるので寝るコトにした。



つづく




















同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
何かが生まれた日
世界が終わってたまるか!おれは今年モテ期なんだ。
年越キャンプ ’11⇒’12
きこりナイト
イーハトーブのキャンプ場
尾瀬に季節外れなどない。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 何かが生まれた日 (2012-03-27 21:11)
 世界が終わってたまるか!おれは今年モテ期なんだ。 (2012-02-25 15:33)
 年越キャンプ ’11⇒’12 (2012-01-03 01:49)
 きこりナイト (2011-12-25 02:04)
 イーハトーブのキャンプ場 (2011-11-29 21:03)
 尾瀬に季節外れなどない。 (2011-09-25 17:27)

Posted by バードメン at 17:00│Comments(5)キャンプ
この記事へのコメント
こちらには、来なくて正解ですよ;
壮絶なドラマがありました・・・
いい条件のキャンプですね~ウラヤマシイ
Posted by とらじとらじ at 2008年06月16日 17:29
ド変態マンセー! ウヒャヒャ
偶然でなく必然。まったくもってその通りねw
Posted by いのうえいのうえ at 2008年06月16日 18:14
とらじさん

近年まれに見るグータラキャンプだったとさ♪
・・・・って、なんかあったのかい??


いのうえさん

オチカレタマでしたー。
えぇ、まったくもって・・・・ニシシ

新たな『放置フィールド』も発見できたコトですし。
Posted by バードメン at 2008年06月16日 18:44
鯛焼きには、牛乳!ィヤッホ~
Posted by みんみん at 2008年06月16日 20:13
みんみんさん


>鯛焼きには、牛乳!

正論!
それを理解してもらえない時「じゃぁなんでアンパンに牛乳はOKなんだよ!」
って言ってやりましょう。
Posted by バードメン at 2008年06月16日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6,13~14 キャンプレポ#1
    コメント(5)