ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月04日

10,31~11,1 キャンプレポ

さてさて早いモノでもう11月。
秋も深まり、徐々に冬装備になりつつある今日この頃。

サクッっとキャンプってきました。
一応、ミクシの放置コミュに『良かったらくれば?』的な書き込みはしたものの、なーんも音沙汰ないので、久々の完全ソロモードで道志へレッツらドーン☆

秋の深い空気。透明度はかなり高めで、鼻から吸って全身の毛細血管に行き渡せるのが気持ちえぇ。
しかも・・・・
10,31~11,1 キャンプレポ


めっちゃ、高揚。


テントを張って、ソロキャンモードなサイトが出来上がる頃には、あたりはすっかり夜の帳。
とりあえず火を熾して、シンミリ、シッポリ、薄汚れた前頭葉を洗い流す感じ。
いろーんなコトを考えつつ、考えるコトに少々疲れたので、テントの中で本でも読むか・・・・・と、思ったその時!

10,31~11,1 キャンプレポ




なーんか、気配。

そいえば、先日ここいらで熊を目撃した。なんていう話を思い出し、ちょいビビクリマンボ☆
ビビクリモードで暗闇を目を凝らして見ると、黒い影が近づいてくるではありませんか!

熊ではないのは確かだった。二足歩行。
なんすか?なんすか?お、おれっすか?おれ喰ってもうまくないっすよ。誘拐してもビンボだから身代金払えないっすよ。

さらにその二足歩行が近づいてくる。
ま、まじおれっすか?完全にロックオンっすか?人違いじゃないんすか?

黒のジャケット、黒のフルフェイスのヘルメットの長身の男だ。
そしてついに、その黒い影の男がワタクシの眼前に立ちはだかり・・・・・・・・・




「ど、どーも。」




ん?意外とフレンドリーな感じっすか?もしや、安心させたトコで後ろから鈍器のようなモノで・・・・・・・っすか?
と、超警戒。


バード「ど、ども・・・・」
男「・・・・・・・ども」
バード「ども」
男「・・・・・・・・・ttaです。」←リンク。


はっ。以前、千葉の大房岬でのキャンプ以来、我ら放置民と行動を共にする、BMWのでっかい単車を駆るイカしたクールなナイスガイ、ttaさんではありませぬか!

つか、こえーよ。
と、ツッコむ間もなく・・・・・

10,31~11,1 キャンプレポ


パンカ~イ♪



先ほどまでのビビクリモードはどこ吹く風。
満天の星空のもと、ノンビリマタ~リでございました。


ふぅ・・・・・・・たすかった。





つづくかもしんまい。






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
何かが生まれた日
世界が終わってたまるか!おれは今年モテ期なんだ。
年越キャンプ ’11⇒’12
きこりナイト
イーハトーブのキャンプ場
尾瀬に季節外れなどない。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 何かが生まれた日 (2012-03-27 21:11)
 世界が終わってたまるか!おれは今年モテ期なんだ。 (2012-02-25 15:33)
 年越キャンプ ’11⇒’12 (2012-01-03 01:49)
 きこりナイト (2011-12-25 02:04)
 イーハトーブのキャンプ場 (2011-11-29 21:03)
 尾瀬に季節外れなどない。 (2011-09-25 17:27)

Posted by バードメン at 16:46│Comments(11)キャンプ
この記事へのコメント
やー、ホント熊さんじゃなくって良かったですねーw
コミュの宣言拝見してたんですが、反応しなくてスミマセン。。

道志の森も大分紅葉が進んだようですねー。
今年中にもう一回くらいテント張りたいなー。。
Posted by h2 at 2008年11月04日 18:34
なんてこったい。Mixiのコミュチェックしてなかった・・・。
知ってたら先日買ったニャーモドキもって行ったのに。

残念です。
Posted by JIRAF at 2008年11月04日 18:57
h2さん

いやいや、基本、ソロですのでお気になさらず。

うーむ。紅葉してる木の下にテントを張れば良かった・・・・と、ちと後悔。
また近々行くと思いますのでぜしぜしご一緒しませう~。



JIRAFさん

あのテのランタンは一度使うとクセになりますよね。
某ODショップでニャーっぽいのが大量に売られいた中にあった、ニャーよりもひと回り小さいサイズのが欲しいです。
風に強ければ即買いなんですが・・・・・・
Posted by バードメン at 2008年11月04日 19:30
・・・・ども ^^;

そういやなんて呼んでいたっけ、とか声をかける直前に考えてしまったttaです。
今度は事前に遠くから声をかけますね(笑
Posted by ttatta at 2008年11月04日 19:56
うわ・・・めっちゃドキドキした~!

でも、気配があって、姿が見えない・・・よりいいですね(^^;;
Posted by ユウ at 2008年11月04日 22:51
ttaさん

お疲れっしたー!
次回からは『tta、バドに会いにきたぁぁぁ~』と、ポニョ風にお願いしますw

あ、次回トイレットペーパー2ロールお渡ししますね。
Posted by バードメン at 2008年11月05日 10:21
道志の森、人の量も景色もイイ感じになってて良さそうねー
久しぶりに行きたくなってきた。。。
「久しぶり」っても1ヶ月振りやけどw
Posted by いのうえ at 2008年11月05日 10:22
ユウさん

なかなかのサプライズキャンプでございました。
この日はハロウィンだったので『お菓子くれ』でも良かったかな。


姿が見えない系は、ユウさんの管轄でお願いしますw
Posted by バードメン at 2008年11月05日 10:25
いのうえさん

落ち葉絨毯がかなりいい感じでした。
ナロ映えするのは間違いナッシングだすよ~!
Posted by バードメン at 2008年11月05日 10:29
…∑( ̄□ ̄;)紅葉!! やっぱり道志、スンバラスィですね☆(ToT)シクシク…

あ、申し遅れました。先月の放置キャンプ・オフでこっそり日曜朝に登場
したキワノです♪(^_^;) 今週末(日・月)は久しぶりに連休が取れそうなの
で、道志に逝ってみようかな、という気になってしまいました。

道志があと、ほんの150kmくらい愛知寄りだとイイのにな~(笑)

満天の星空、紅葉、見たいです~(ToT)シクシク…
Posted by キワノ at 2008年11月06日 00:48
キワノさん

先日はどもども!
ほんの150kmて・・・・・・。

今週末はちと無理なんですが、12月からはヒマジンオンザピーポーなので犬山あたりにお邪魔しようかと思ってマス。
Posted by バードメン at 2008年11月06日 17:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10,31~11,1 キャンプレポ
    コメント(11)