2009年04月15日
トレキャン 夜叉神峠 後編
前回の続き。
山の上の静かなテン場。
時々聞こえる鳥の囀りが心地良い。そんなテントの中で小一時間ほど眠ってしまったその時、どこからともなく聴きなれた声、というかフレーズ。
「ほぉらジェット、こっちだよ!」
「ハウスしてて、ハウス!」
寝ぼけ眼をこすりつつ、登山道の方を見ると真っ黒な物体が砂ぼこりをあげて猛ダッシュしてきた。
←真っ黒な物体。
公私共に忙しい(らしい)jettake氏が夕方になって到着。
山の上でも現地集合というのは、最終目的がトレッキングではなくキャンプだからなせる業なんだろう。
しかしながら『ハウス!』の号令に従い、放置民のテントにダッシュするジェットはただ者ではない。
夕方になると急激に空気がヒンヤリしてきた。
昼間はナマ暖かくなってたビールの缶も飲み頃。
というワケで本日2度目の・・・・

プハー!うめぇー!ってか、寒い。
やはり昼間の暑いうちに、キンキンに冷えたビールを飲みたかった。
日もすっかり白峰三山の向こう側、この日の月齢はほぼ満月だったので星はチラホラ。もし新月とかだったらすんげぇ~だろぅな、うん。
山のテン場は就寝時間が早いので、そのパターンに逆らうコトなく夜の9時にはシュラフに潜り、周りの鹿の声や屁っぴり虫の自爆音を聴きながら眠りについた。
そして翌朝・・・

何気に今までで一番標高の高い放置村なんじゃないか?と、思ったり。
しかも午前中の村の景色を見られるのは奇跡に近い。
シュラフに下半身をズッポリ入れたまんまコーヒー沸かしてタバコを吸う。幸せだ。
これに食料と燃料があれば一週間はここにいたい。
でも早めに撤収しないと高速道路1000円野郎共がウジャウジャ出てくる。ニコニコ現金払いの挙句、渋滞されたんじゃなんか損なので早めに下山するコトにした。
やはりキャンプ道具をあーだこーだ吟味する前に、ETCを付けるべきなんだろう。
山の上の静かなテン場。
時々聞こえる鳥の囀りが心地良い。そんなテントの中で小一時間ほど眠ってしまったその時、どこからともなく聴きなれた声、というかフレーズ。
「ほぉらジェット、こっちだよ!」
「ハウスしてて、ハウス!」
寝ぼけ眼をこすりつつ、登山道の方を見ると真っ黒な物体が砂ぼこりをあげて猛ダッシュしてきた。
←真っ黒な物体。
公私共に忙しい(らしい)jettake氏が夕方になって到着。
山の上でも現地集合というのは、最終目的がトレッキングではなくキャンプだからなせる業なんだろう。
しかしながら『ハウス!』の号令に従い、放置民のテントにダッシュするジェットはただ者ではない。
夕方になると急激に空気がヒンヤリしてきた。
昼間はナマ暖かくなってたビールの缶も飲み頃。
というワケで本日2度目の・・・・
パンカ~イ♪
プハー!うめぇー!ってか、寒い。
やはり昼間の暑いうちに、キンキンに冷えたビールを飲みたかった。
日もすっかり白峰三山の向こう側、この日の月齢はほぼ満月だったので星はチラホラ。もし新月とかだったらすんげぇ~だろぅな、うん。
山のテン場は就寝時間が早いので、そのパターンに逆らうコトなく夜の9時にはシュラフに潜り、周りの鹿の声や屁っぴり虫の自爆音を聴きながら眠りについた。
そして翌朝・・・
今回の放置村。
何気に今までで一番標高の高い放置村なんじゃないか?と、思ったり。
しかも午前中の村の景色を見られるのは奇跡に近い。
シュラフに下半身をズッポリ入れたまんまコーヒー沸かしてタバコを吸う。幸せだ。
これに食料と燃料があれば一週間はここにいたい。
でも早めに撤収しないと高速道路1000円野郎共がウジャウジャ出てくる。ニコニコ現金払いの挙句、渋滞されたんじゃなんか損なので早めに下山するコトにした。
やはりキャンプ道具をあーだこーだ吟味する前に、ETCを付けるべきなんだろう。
おしまい
Posted by バードメン at 17:40│Comments(7)
│キャンプ
この記事へのコメント
チタニウムゴートンさん達も行ってたのね♪ さっそくミステリーランチも活用!?
いつもながら左上の将軍のイライラにビビッテしまいますw
いつもながら左上の将軍のイライラにビビッテしまいますw
Posted by Hirob at 2009年04月15日 18:03
Hirobさん
そうそう。今回は3人と1匹だけですた。
あ、だからピッチピチの女子大生も7人ほど・・・
もうええわw
そうそう。今回は3人と1匹だけですた。
あ、だからピッチピチの女子大生も7人ほど・・・
もうええわw
Posted by バードメン
at 2009年04月15日 19:24

黒いわんこ殿の登場とは。
かつて共に暮らしていましたので
抱きしめた感触と鼻息を思い出してしまいました。
....失礼いたしました。
かつて共に暮らしていましたので
抱きしめた感触と鼻息を思い出してしまいました。
....失礼いたしました。
Posted by いまるぷ
at 2009年04月16日 21:00

バ、バードメンさん!
た、たいへんですぅ〜!
カ、カラータイマーがぁ〜!、て、点滅してますよ!
た、たいへんですぅ〜!
カ、カラータイマーがぁ〜!、て、点滅してますよ!
Posted by さんぽ at 2009年04月16日 22:24
いまるぷさん
彼との付き合いもかれこれ3年目になります。
しばらくご無沙汰していても、会った時はちゃーんと憶えていてくれるのが嬉しいんですよね。
さんぽさん
・・・・・ヴェ?
ジェアアア!!!!ジョアア!!!
彼との付き合いもかれこれ3年目になります。
しばらくご無沙汰していても、会った時はちゃーんと憶えていてくれるのが嬉しいんですよね。
さんぽさん
・・・・・ヴェ?
ジェアアア!!!!ジョアア!!!
Posted by バードメン at 2009年04月16日 23:51
す、すいません!
あなたはセブンでしたね。も、申し訳ございませ〜ん!
先ほど気づいてしまいました。
さぞや、戸惑われたことでしょう!
申し訳ございませんでした。ホント、スイマセン!
では、改めて・・。
アイスラッガー、落ちてますよ。
あなたはセブンでしたね。も、申し訳ございませ〜ん!
先ほど気づいてしまいました。
さぞや、戸惑われたことでしょう!
申し訳ございませんでした。ホント、スイマセン!
では、改めて・・。
アイスラッガー、落ちてますよ。
Posted by さんぽ at 2009年04月17日 20:59
さんぽさん
ウルトラセブンにカラータイマーがないなんて、つい先ほど知りました。
だってホラ、ワタクシはまだまだ若手なカミングセンチュリーなもんで。ウヒャヒャw
でも好きな刑事ドラマは『特捜最前線』だったりします。
ウルトラセブンにカラータイマーがないなんて、つい先ほど知りました。
だってホラ、ワタクシはまだまだ若手なカミングセンチュリーなもんで。ウヒャヒャw
でも好きな刑事ドラマは『特捜最前線』だったりします。
Posted by バードメン at 2009年04月20日 02:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。