ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月31日

夏の終わり。

8月最後の週末、山に行くはずが延期になって家でゴロゴロ。
気持ちわるい24時間テレビに毒づきつつ、我が家のジジィ犬を連れて選挙へレッツらドーン☆
さっさと投票済ませて、近所をプラプラ散歩。

そしたら向こうの方で、ユラユラ揺れる集団を発見。カメラでパチリ☆
夏の終わり。


サトイモくん


なんだか、めちゃんこ余生な感じ。
「お役目、ご苦労さんでした!」と敬礼!なのであります。

そーいや子供の頃、このサトイモの葉っぱが怖かったのであります。
だってホラ、葉っぱのくせにメチャクチャでかいでしょ?
喰われるんじゃないか・・・と思った。笑。

と、夏の終わりに少し遠い目になるバードメンなのでした。




おしまい








夏の終わり。






←ひと夏の、わすれもの。なんつってw


同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事画像
『暑い!』と言ったら罰金100万円
一年間に浴びる愛の量を遥かに超える測定値
こんな時だからこそ、緊急オフキャンプ速報
クリームソーダを撒き散らしながらあいつは飛び去った。
俺のモテ度は銀河系レベル
ポチっちゃいました~
同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事
 『暑い!』と言ったら罰金100万円 (2011-06-28 20:55)
 一年間に浴びる愛の量を遥かに超える測定値 (2011-04-06 22:49)
 こんな時だからこそ、緊急オフキャンプ速報 (2011-03-29 00:28)
 あの娘の顔を涙で濡らしたあいつをブン殴ってやりたい。 (2011-03-20 17:12)
 建造中の宇宙船地球号に武器は搭載されるのか? (2010-12-08 23:05)
 クリームソーダを撒き散らしながらあいつは飛び去った。 (2010-11-16 21:02)

この記事へのコメント
里芋の葉っぱって傘とかを振り回すとシュバッて、時代劇で人を斬った時の効果音みたいな実に小気味いい音なんですよね。
そんなスプラッタな少年時代でした。
Posted by kimatsu at 2009年09月01日 07:06
部屋の観葉植物の里芋の葉が、
↑のように巨大化しないことに
相当の幻滅と失望を隠せないでいる、
そんな秋の始まりにいます。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2009年09月01日 08:29
kimatsuさん

あ、それは初耳。
もし葉っぱが濡れてたりしたら、仕事人みたく「ズビシュ!」って、なるんかな・・・
あの音は本当に小気味いいので、常に持っておきたい!と、思ってたりしてw


いまるぷさん

ウホ!部屋ん中で栽培っすか!
まぁ、部屋ん中だと、葉っぱが葉っぱである理由が、あまり無いような・・・・イジケ葉っぱ。

めちゃんこ養分タップリな土にして、葉っぱだけは屋外にすれば、あるいは。
Posted by バードメン at 2009年09月01日 20:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の終わり。
    コメント(3)