ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月20日

2代目の2シーズン用シュラフ

ガキンチョの頃に買って以来、ずぅーっと苦楽を共にしてきたシュラフ(メーカー不明の封筒型、3シーズン用)。
糸は解れるわ、ファスナーは壊れるわでお役御免となりました。
そしてこれからワタクシの夜の相棒となるのがコリ。
2代目の2シーズン用シュラフ


バロウバッグ#4


なんともアクロバティックな寝相のワタクシ。
就寝中はHEXのポールでポールダンスを、そして朝にはHEXがツインピークスになっているというからオドロキ!

あ、ま・・・・まぁ、とにかく寝相が悪いんです。
でね、そんなワタクシに「モッテコイ!」なのが、モンベルのシュラフ。
この『スーパーストレッチ』ってのがいいんです。マミー型なのにアグラかいて座れちゃう。←に萌え♪


ダウンハガーの方が、コンパクトだしめちゃんこ軽いのですが、如何せんお高い。
バロウバッグでも#4くらいからけっこうコンパクトなのでコッチを選びました。

これで今週末の放置バックパッカーズin房総、夏のヒショヒショ放置民in上高地はグス~リ眠れるかと。



それにしてもシュラフ選びって難しいですよね。
『いつ使うか?』『どこで使うか?』でも大きく変わってくるし。
ホント、「オールマイティは存在しないんだなぁ~」としみじみ思う今日この頃ですた。














同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
ENO /Profly Rain Tarp
反重力シェルター HEX zero-gravity
幸せの黄色いヘンなハコ。
使えるミトン
エクスカリバー
G'z One
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 ENO /Profly Rain Tarp (2010-01-20 23:18)
 反重力シェルター HEX zero-gravity (2009-12-16 22:03)
 幸せの黄色いヘンなハコ。 (2009-10-05 08:00)
 使えるミトン (2009-02-12 17:33)
 エクスカリバー (2008-08-28 16:06)
 G'z One (2008-08-23 17:59)

Posted by バードメン at 16:29│Comments(5)アイテム
この記事へのコメント
ウンウン難しいッスね~
バロウバッグ、ワタシも狙ってますwやっぱりロングの左ZIPですか!
Posted by とらじ at 2008年05月20日 17:30
とらじさん

やぱりロングの方が余裕があっていいのよね。
なんならとらちゃんは右ZIPにして、合体シュラフにして寝てみる?ブヒャヒャw
Posted by バードメン at 2008年05月20日 19:25
イヤン! 二人だけでラブラブなんてずるぃ〜w

湿度も高くなるこれからの時期、ダウンシュラフ&シュラフカバーを持つくらいなら化繊にするってのもアリよね。
なんつっても安いしw
Posted by いのうえいのうえ at 2008年05月20日 20:41
そうそう、シェラフ選びは難しい><  シーズン考えるとどう考えたって一人2本は要る。
で、使う場所考えると×2になる。
で、うっかりすると、+αになる。
結果、我家には、20本ほどのシェラフがw
房総バックパッカーズ、行きたかったなぁ。
なにしろ折角の地元開催なんだもの。
Posted by サン at 2008年05月21日 10:32
いのうえさん

まぁ、ダウンの魅力は軽さとコンパクトさなんですけどねー。
ワタクシみたいに荒っぽい使い方だともったいなくて・・・w


サンさん

>うっかりすると+α
わかります。
ドイターのスターゲイザー、買いそうになりましたもんw

次の機会には是非ともご参加を~♪
Posted by バードメン at 2008年05月22日 17:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2代目の2シーズン用シュラフ
    コメント(5)