2008年06月08日
6,6~7 ソロキャンプレポ#1
いいじゃない!いいじゃない!!たまには一人になりたい時だってあるんだもん!
・・・ってコトで今回はかなり久しぶりのソロキャンプ。
6月6日(金)
午後、仕事を終えて友人と待ち合わせして遊ぶ。(半ば無理矢理買い物に付き合わせる)港北→鶴見→川崎と行脚。
家に帰ったのは午後7:30くらい。
とりあえず風呂入って、そしたらテレビでバレーボールやってて、それがまた白熱した試合内容だったのでついつい最後まで見ちゃう。
それから準備。道具類をテケトーにザックに詰め込んで、いざ道志へレッツらドーン☆
こう見えても道志でのキャンプは数ヶ月ぶりなので、チョイと里帰りな気分風味。
到着したのは日付が変わる頃でした。
辺りを見回すと、灯りどころか人の気配さえない。んー、最高。
とりあえず漆黒の闇の中、ヘッドランプの灯りを頼りにテント設営。
暗闇の中で自立しないテントをキレイに張るのはなかなか難しいんだが、一発でうまくいった。
テントの中に道具類を放り込んで、ヒキコモリモード全開。

人っ子一人いない森の中は余計な雑音、雑光がない。ただひたすら川の流れる音だけなので、考え事がしやすい。
と、いうか、気づいたら深いトコで脳ミソがグルグル回ってる状態になる。
まぁ、それがソロキャンプの醍醐味なんかなぁーと、思ったり。
この日のレポは『夜』のため、写真がほとんどありません。次の日はいっぱい撮ったので次回お楽しみに♪
・・・ってコトで今回はかなり久しぶりのソロキャンプ。
6月6日(金)
午後、仕事を終えて友人と待ち合わせして遊ぶ。(半ば無理矢理買い物に付き合わせる)港北→鶴見→川崎と行脚。
家に帰ったのは午後7:30くらい。
とりあえず風呂入って、そしたらテレビでバレーボールやってて、それがまた白熱した試合内容だったのでついつい最後まで見ちゃう。
それから準備。道具類をテケトーにザックに詰め込んで、いざ道志へレッツらドーン☆
こう見えても道志でのキャンプは数ヶ月ぶりなので、チョイと里帰りな気分風味。
到着したのは日付が変わる頃でした。
辺りを見回すと、灯りどころか人の気配さえない。んー、最高。
とりあえず漆黒の闇の中、ヘッドランプの灯りを頼りにテント設営。
暗闇の中で自立しないテントをキレイに張るのはなかなか難しいんだが、一発でうまくいった。
テントの中に道具類を放り込んで、ヒキコモリモード全開。
この一杯に、すべてが報われる。
プハー。人っ子一人いない森の中は余計な雑音、雑光がない。ただひたすら川の流れる音だけなので、考え事がしやすい。
と、いうか、気づいたら深いトコで脳ミソがグルグル回ってる状態になる。
まぁ、それがソロキャンプの醍醐味なんかなぁーと、思ったり。
この日のレポは『夜』のため、写真がほとんどありません。次の日はいっぱい撮ったので次回お楽しみに♪
つづく
Posted by バードメン at 14:50│Comments(4)
│ソロキャンプ
この記事へのコメント
一人でふらーっとっていいよねぇ。僕も以前は(だいぶ昔だけれどw)一人でふらーっと^^
卓袱台の上のランタン、いい感じですわっ^^
卓袱台の上のランタン、いい感じですわっ^^
Posted by サン at 2008年06月08日 22:58
おぉぉぉぉ...
結局この週末は雨も降らず、キャンプ日和でしたなぁ。
ウラヤマチー!!
結局この週末は雨も降らず、キャンプ日和でしたなぁ。
ウラヤマチー!!
Posted by いのうえ
at 2008年06月09日 00:43

いいですね~ソロ!!
今週、晴れたら行ってこよw
今週、晴れたら行ってこよw
Posted by とらじ at 2008年06月09日 07:45
サンさん
行きたくなったら行って、帰ろうと思ったら帰る。
一番贅沢な時間の使い方かもですよね~。
いのうえさん
気候的にも最高の週末でした。
ワタクシの晴れ男伝説、復活か?
とらじさん
ウホ!
今週末!いい場所あったら教えておくれ。
ヒマだったら行っちゃおうかな・・・・・・
行きたくなったら行って、帰ろうと思ったら帰る。
一番贅沢な時間の使い方かもですよね~。
いのうえさん
気候的にも最高の週末でした。
ワタクシの晴れ男伝説、復活か?
とらじさん
ウホ!
今週末!いい場所あったら教えておくれ。
ヒマだったら行っちゃおうかな・・・・・・
Posted by バードメン at 2008年06月09日 15:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。