ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月20日

12/18~19 ソロキャンプレポ#1

ここんとこ大人数でのキャンプが増えてきた今日この頃。
それはそれで楽しいのだけれど、たまには己とのダイアログも必要かと思い、行ってきました。
が、準備中に怪談番組を見ちまったもんで、心が折れそうになったのは内緒の話。
12/18~19 ソロキャンプレポ#1



もし白い服の女に足首掴まれたら、ソイツの足首を掴んでやればいいし、足首が見当たらなかったら腰にかぶりついてやるじぇベイベー。と、念じながらテントを張って火を熾す。
12/18~19 ソロキャンプレポ#1



今回は必要最低限の道具しか使わない。
最低限の道具といっても、機能美満載の選りすぐりの道具達でございます。
やたらと年季の入ったネイチャーストーブとコッヘルは、やはり見ててホレボレ。
前回のキャンプで余った薪と、そこらへんに落ちてた枝を拾い集めたら、一晩分くらいの燃料になった。
地べたに座り込み、少し強めに作ったホットラムを呷りつつ、これまた満天すぎる星空を眺めてボケーッと過ごす。なんて贅沢なひと時なんざましょ。
この時、気温は-2℃以下。燃え盛る炎がそこにあるのと、ホットラムの効果でそれほど寒さは感じられず意識を宇宙の果てまでブッ飛ばすコトができました。


「プハー、えぇ夜じゃわい。」



ナルゲンボトルに熱湯を注ぎ、シュラフの中に放り込んで床についたのは草木も眠る丑三つ時のコトでございました。


つづく






同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
宇宙の果てまで島流し #2
12/18~19 ソロキャンプレポ#2
だって、一人になりたかったんだもん。
6,6~7 ソロキャンプレポ#2
6,6~7 ソロキャンプレポ#1
ソロキャンプの風景 3月 ♯2
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 宇宙の果てまで島流し #2 (2010-09-26 22:25)
 12/18~19 ソロキャンプレポ#2 (2009-12-21 22:16)
 だって、一人になりたかったんだもん。 (2008-11-26 17:20)
 6,6~7 ソロキャンプレポ#2 (2008-06-09 17:06)
 6,6~7 ソロキャンプレポ#1 (2008-06-08 14:50)
 ソロキャンプの風景 3月 ♯2 (2008-03-04 16:21)

この記事へのコメント
少年の頃、裏山に逃げ込んで火を焚いてると
銀河の向こう側を見ることが出来たものであります。
ちきしょうって、闇に向かって拳を突き出しても
あたたかい森の夜が受け止めてくれたもんです。

いま、台所に逃げ込んで家族の飯を作りながら
青白いガスの炎に、静かな、ふつふつと湧き上がるような
冷たい感情を燃やしながら、ウイスキイを流し込みながら、
ちくしょうちくしょうって、ぜったい嫁には聞こえないように
呪いの言葉を吐いています。ああ、また自爆しました。
Posted by いまるぷ at 2009年12月21日 06:38
やはりソロってステキですね。
バードさんの文章もまたかっこよいです!
しかし「えぇ夜じゃわい」って・・www
風呂につかったおじいちゃんを思い出しましたww

1月はわたしもソロキャン予定!
Posted by こいっちこいっち at 2009年12月21日 08:28
オバケに負けないバド様がステキです。
年季のはいった道具もうらやましー!!!
最近ワタシもソロに憧れを抱くようになってしまいました。ヤバイ!
とりあえずカエルとオバケを克服するため、
まずはデスクトップを心霊写真&牛蛙に変えてみるつもりです。
Posted by サンダー at 2009年12月21日 09:50
>もし白い服の女に足首掴まれたら

それ…、想像しただけで心折れます。

テントの外で何か気配がしても、
聞こえなかったことにします。
気づかなかったことにします。

テントの中で気配がしたら…考えたくありません。
Posted by BINGO☆ at 2009年12月21日 14:13
いまるぷさん

その沸き立つ負の感情こそが、野に解き放たれようとする原動力なのでありますよ。
あ、でも山は待ってはくれないんでしたよね。なら次を待てばいいのであります。


こいっち嬢

マジすか!
年明けソロキャンすか!
まぁ、気合なんぞは必要ないのですよ。

自然を満喫しつつ、なんとなくのほほーんとやればいい夜になると思いますよ。


サンダース軍曹

人っ子一人いない自然の中に一人でいるのも、いつもの楽しいキャンプとはまったく違う魅力があるのでございます。

苦手なモノを克服するのはすばらしいコトではありますが、デスクトップにオバケ&カエルだと、周りからサンダー自身がオバケ扱いされる可能性がある
のでご注意を・・・


BINGO☆さん

テントの外の気配、たまにあります。
朝になってテントの周りを調べると・・・・・
そこには無数に散らばる・・・・・


鹿のウンコが!!
Posted by バードメン at 2009年12月21日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12/18~19 ソロキャンプレポ#1
    コメント(5)